何でも掲示板です♪

トミエモンのメイン掲示板♪

121778
楽しくおしゃべりしようね♪宣伝・アダルトはあきまへんで!
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

おはようございます。 - Senda URL

2025/10/30 (Thu) 05:26:56
*.ictv.ne.jp

昨日は秋らしい1日でした。
なんか久々に青空らしい
青空を見た気がします。

端境期を過ぎて
白菜や大根も取れるようになり
冬が近いなと思います。
もちろんスーパーでも感じますが
主人の野菜で季節を感じるようになりました。
今年は酷暑で多少、違和感もありますが・・

もう少しするとはやと瓜の季節になります。
瓜系の野菜、結構好きです。

何時もお世話になります 戸髙義男 URL

2025/10/29 (Wed) 22:19:57
*.aitai.ne.jp

日に日に寒くなってきました、今年の農作業は終わりましたか?
私は毎日パソコンとにらめっこして悩んでいます、困ったものでどうしょうもありません、掲示板を仮言い値所に問汗しても返事来ませんのでどうしたらいいのか解りません、掲示板を作り変えれば早いのですけど新しくすると今までの画像などもなくなりますので、ココアちゃんたちの全て見れなくなるのが寂しくなります、前にも掲示板のアドレスが解らなくなりましたが、その時はトミエモンさんに教えてもらったので良かったのですが、何処かにアドレス控えていたのですが解らなくなり今回は直すことが出来ません、こんな事お聞きするのも申し訳ありませんがもし、ご存じでしたら教えて頂けたら助かります、どうしてもわからない時は新しく作り変えたいとおもいます、掲示板をお借りしているところにも問合わせしているのですが返信ありません、本当に申し分けありません、ココアちゃんの情報や画像も楽しみにしています、早く情報交換が出来る事を願っています、宜しくお願いします。

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/10/29 (Wed) 11:37:52
*.v6connect.net

今日は夫はゴルフですひとりで散歩に行くなよと言われているので網戸やガラス窓のサッシを拭きました

そしてのんびりコーヒーを飲みながらドジャーズの試合を見ていましたがぼろ負けしています。

なのでチャットGPTに小型犬たちが芝生の上でトランポリンで遊んでいる絵を描いてもらいました。

どこぞのワンちゃん達が遊んでいるみたいですよ。

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/10/29 (Wed) 18:40:17
211.124.190.72

ご主人さまはゴルフ・・・ゴルフは打ち放しくらいしか行ったことがありませんが、ラウンドは年齢には関係なく出られるものなのですね。

おはようございます。 - Senda URL

2025/10/29 (Wed) 05:22:34
*.ictv.ne.jp

昨日もいいお天気でした。

昔、祖母が冬になると
首にネッカチーフを巻いてるのを
見て不思議でしたが
今になって首を温めると
体も暖かいと分かりました。
今はネックウォーマーも当たり前
ですよね。

↓確かに青梗菜の仲間ですが
杓子菜は1m位大きいもので
杓子に似ているので杓子菜と
呼ばれています。

またまた、ネットからお借り!!

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/10/29 (Wed) 09:46:42
211.124.190.72

真冬の釣りはネックウォーマーをしますね。
暖かいですからね。
風のある時は顔出し帽です。

杓子菜は4~50㎝というところですが、1mもの長さになる種類があるのですか?
青梗菜はこちらでは昔から杓子菜と呼んでいます。

ドラゴンフルーツも熱帯魚部屋にお引越ししました。

おはようございます。 - Senda URL

2025/10/28 (Tue) 05:20:47
*.ictv.ne.jp

昨日は晴れて6度ほど気温が
上がったので暖かかったです。

↓今まで4Lの角型でしたが
今度は5,5Lの丸型にしました。
漬物は塩だけではないです。
醤油・酢・昆布他には砂糖でも
着けるものがあります。
よく酢の物を食べていらっしゃる
イメージがあるんですが
きゅうりは塩もみしないのですか?

漬物では埼玉のしゃくし菜が結構好きで
あると買っちゃいます。
乳酸菌発酵で京都のすぐき漬けに似ています。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/10/28 (Tue) 20:36:30
211.124.190.72

一気に朝夕の外気温が下がってきました。
上着無しでは、屋外も年寄りの冷や水になりそうです。

杓子菜は、青梗菜のことですね。
キュウリは塩もみしてから酢の物です。

玉ねぎの植え付けさきをこさえました。

おはようございます。 - Senda URL

2025/10/27 (Mon) 05:23:21
*.ictv.ne.jp

昨日も降ったりやんだりでした。
一昨日にもまして動きたくなくて
のんびりしてました。
やることはあるんですけど・・

長年使っていた漬物機が壊れてしまいました。
もう十分使ったので廃棄して
新しいのを買おうと思っています。
漬物樽もありますが
まだはやとうりがこれからなので
糠漬けに使っています。
小さい樽もありますが
本格的でなく簡易の漬物や
キュウリなど酢の物などに使う
水だしに使います。
野沢菜が出来始めたので
これからは葉物には必需品です。

ネットで写真をお借りしました。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/10/27 (Mon) 18:53:46
211.124.190.72

漬物機というので、ものすごいマシンを想像しちゃいました(笑)。

我が家は漬物は血圧が高い人が約一名いるので。漬けてはくれません。

トンボがクモの巣に掛かって悶えてたので、取ってあげました。

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/10/26 (Sun) 15:05:26
*.v6connect.net

金曜日は秋晴れの予報がすっかり外れ土日も雨です。
金曜日にエアコンの掃除をしました肌寒くて少しエアコンを。
写真も写せないのでAIさんに動物のハロウィンパーティーを描いてもらいました

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/10/26 (Sun) 18:50:53
211.124.190.72

明日は木枯らし一号は吹くかもと予報で言ってます。

エアコン掃除は業者さんでしょうか?
我が家も頼もうかなと思っていますが、お掃除システムがあると・・・めっちゃ高くなると言われました。

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/10/27 (Mon) 13:51:13
*.v6connect.net

自分で出来る範囲でしました。
3年毎に業者に出しますがお掃除ロボがあると8000円は高いです。
結構汚い水が出ましたお掃除業者はお掃除ロボなんてない方が良いですよと言っています

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/10/27 (Mon) 18:50:06
211.124.190.72

え?エアコンは自分で出来る範囲?
我が家は、本格作動させる冬の前が良いですよと家電量販店に言われたのでしてもらうつもりです。

食べます?
ガンガゼと言うウニです。
お勧めは痛快丸かじりかな?
ほっぺがぷっくぷっくになるかなぁ。

おはようございます。 - Senda URL

2025/10/26 (Sun) 05:11:40
*.ictv.ne.jp

昨日は1日雨だったので
湯たんぽで簡易こたつにして
まったりして過ごしました。

先日、車で15分ほどの所の
パン屋さんに行ったら
北海道フェアーをやってました。
かにクリーム揚げパンです。
パンからかに爪
なんか笑えました。

もう1個 - Senda URL

2025/10/26 (Sun) 05:12:49
*.ictv.ne.jp

ざんぎ(唐揚げ)
の入ったサンドイッチです。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/10/26 (Sun) 18:48:44
211.124.190.72

クリーム揚げパからかに爪ですか?
面白いですが、カニもしっかりと入っているのでしょうな。
唐揚サンドイッチですか・・・不味くはないでしょう。
カツサンドみたいなものですものね。

おはようございます。 - Senda URL

2025/10/25 (Sat) 05:18:01
*.ictv.ne.jp

昨日は晴れると言う予報だったのに
曇りで午後から雨になり
予定がすっかり狂いました。

昨日、ご近所に野菜のおすそ分けに
行く時、又、ほたるちゃん
脱走してました。
飼い主さんにも会いましたが
もうあきらめたと言ってました。(笑)

前から欲しいと思っていたのを
見つけました。
鍋の底に置いておくだけで
吹きこぼれしないとテレビで言っていて
我が家ではお昼に麺類を結構
食べるので重宝するかなと
思っていました。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/10/25 (Sat) 18:15:23
211.124.190.72

娘んちにも2頭のニャンコが居ますが、門外不出・・・家から出たことは獣医さんちにいくくらいです。
常は、室内を自由に謳歌してるそうです。

渦にして通常の対流にならないようにして吹きこぼれを防止するものは、スプーンを置くだけでも効果があったのではなかったっけ?

栗ご飯です

本格的な冬になりました 戸髙義男 URL

2025/10/24 (Fri) 16:14:33
*.aitai.ne.jp

ホームページの掲示板が奥しくなりました、しばらく書き込みが出来ないと思います、今調べています、全然関係ないページが開いていますので何とかしないといけません、ご迷惑かけます。

Re: 本格的な冬になりました - トミエモン

2025/10/24 (Fri) 19:32:43
211.124.190.72

BBSはなんか変わっちゃっていますね。

このBBSを使われたらどうでしょう?


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.