何でも掲示板です♪
トミエモンのメイン掲示板♪
おはようございます。 - Senda
2025/04/22 (Tue) 05:18:04
*.ictv.ne.jp
昨日も風が強い日でした。
今日は西からお天気が
下り坂とかで
そちらは雨かもしれないですね。
料理系ユーチューバーの
りゅうじさんと
年間1000食カップ麺を
食べると言う方が
味噌味で一番、おいしいと言われたので
買ってみました。
私にはスープがちょとしょっぱかったですが
麺はおいしかったです。
「ニュータッチ」と言う会社は
この前、テレビでやっていました。
大手ではないですが
ご当地麺(47都道府県)で
有名なメーカーらしいです。
特徴は麺を本当に茹でるとかで
他のメーカーは蒸すので
差別化してると言ってました。
おはようございます。 - Senda
2025/04/20 (Sun) 05:20:51
*.ictv.ne.jp
昨日は凄く暑くて
半袖の人も見ました。
↓北東北って言葉
初めて聞きましたが
北東北って青森ですかね?
竹の子・・丸ごとを売ってないので
一応、国産と言う水煮を買いました。
Re: おはようございます。 - トミエモン
2025/04/20 (Sun) 18:34:49
211.124.190.72
北東北って・・・書きましたっけ?
北北東は普通です・・・ちなみに風では・・・東=コチと言います。
北東だと北ゴチ。
南は馬瀬(マゼ)と言いますねん。
今日は当地のお祭りでした。
しかし・・・町内会では、小学生は2人しか居ません。
だんじりを出したくても、2人では大太鼓を叩いても貧弱だし、疲れるから無理・・・。
その上に・・・超高齢化も拍車がかかってますから・・だんじりを担ぐのも・・・
と言うことが、現状ですが・・・
数年先にはだんじりを組み立てられなくなるかも・・・と言う懸念まで出てますねん。
おはようございます。 - Senda
2025/04/19 (Sat) 05:20:24
*.ictv.ne.jp
昨日もいいお天気でした。
我が家の庭の数少ない花です。
チューリップは原種です。
全くお手入れもせず
植えっぱなしなのに
毎年咲いてくれます。
チューリップもですが
ヒヤシンスも生協で買いました。
水栽培セットが懐かしく
買って花が終わって直植えにしたら
こちらも毎年咲いてくれています。
おはようございます。 - Senda
2025/04/18 (Fri) 05:22:02
*.ictv.ne.jp
昨日もいいお天気でした。
今朝は冷え込みも弱く
Wの毛布を1枚減らしたのに
暑く感じました。
我が家から車で5分程度の所にある信用金庫
我が家が埼玉に来てしばらくして出来た
記憶がありますがいつだったか忘れました。
誕生月にハガキが来てプレゼントをくれます。
今まで1回だけ桜の小鉢を貰った事がありますが
ほぼ貰った事がありません。
先日、行って振り込みの紙を書いて
提出したら
「誕生月ですよね?プレゼント交換されました?」
と聞かれたので「いいえ、でもハガキ持って来てませんし・・」と
言ったら「大丈夫ですよ」とプレゼントをくれました。
あと、コロナの時は中止されてましたが
今は復活した年金受給の日
数は限定ですけど花のポットをくれたりします。
田舎の良さだなと思いました。
おはようございます。 - Senda
2025/04/17 (Thu) 05:22:39
*.ictv.ne.jp
昨日もいいお天気で
一昨日ほどではなかったですが
風が強かったです。
何もかも高くなって
一時はキャベツが1玉1000円とかになり
お米がないと大騒ぎしてます。
でも、最近一番びっくりしたのは
海苔でした。
我が家では味付けのりを買うのですが
80枚入りが600円弱だったのに
昨日、見たら800円になってました。
思わず買うのを躊躇しました。
山椒の花が咲いてました。
風が強くて撮るのに苦労しました。