何でも掲示板です♪

トミエモンのメイン掲示板♪

108118
楽しくおしゃべりしようね♪宣伝・アダルトはあきまへんで!
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

おはようございます。 - Senda

2025/07/29 (Tue) 05:19:51
*.ictv.ne.jp

昨日も暑かったです。
一昨日と違って湿度が高くて
蒸し暑くだるかったです。

↓我が家はあぶり料理は
ほぼしないですし
バーベキューもしないです。
庭とかで火をたくことは
市の条例で禁止です。
ですから大きいのを買っても
使い道がないんです。

ご近所さんに梅干しを頂きました。
我が家のなんちゃって梅干しと違って
本式に干してある梅干しです。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/29 (Tue) 20:21:35
211.124.190.72

BBQは普通ですし、焚火もおとがめなしです。
大規模な野焼きは消防署に届けますけどね。

お魚の返しがやってきました!
スイカ・・・それもどちらも9.7㌔!

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/29 (Tue) 20:23:40
211.124.190.72

1個切って長男宅が半分を引き取りに来ました。

残る1個も次回切る時に、来ます・・・大玉スイカは栽培しても処遇に困るので、小玉スイカにシフトしてましたが、それも結構大変なのでメロンに移行しました。

来年もメロンですわ。

おはようございます。 - Senda

2025/07/28 (Mon) 05:18:34
*.ictv.ne.jp

昨日は割合、過ごしやすかったです。
風があったのもそうですが
湿度が低かったのかも・・

最近、お料理であぶるのが
一般でも普及しているようですが
そこまで使う事がないかな?
と思って買ってないのですが
簡易のあぶるものを生協で売っていたので
そんなに高くないので買ってみました。

下手 - Senda

2025/07/28 (Mon) 05:20:59
*.ictv.ne.jp

初めてなのでへたくそで
なんかまだらになってしまいました。

イメージではグラニュー糖が
もっとブクブクする感じで
キャラメリゼできるはずでした。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/28 (Mon) 19:54:22
211.124.190.72

あぶり師・・・使い捨てライターの加工品でしょうか?
我が家はカセットボンベ用のバーナーですが、重宝しましす。
BBQでは着火が楽ですし、タタキにも使いますが・・・パンは炙ったことはないです。

昨日食事会・・・天ぷらを撮り忘れました・・・エビ2尾・カボチャ・サツマイモ・シシトウ・ナスやったかなぁ(苦笑)。

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/07/27 (Sun) 11:21:38
*.v6connect.net

ココアちゃんねぼけちゃったのかしら

今日は夕方から孫のバレエの発表会です。
暑いけれど出かけてきます。写真は相変わらずなくて昨日の夕焼けです。

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/07/28 (Mon) 19:50:09
211.124.190.72

昨日は初盆と1周忌でした。
田舎では初盆は、お家であれこれと用意してなのですが、檀家のお寺さんから無駄な出費は止めましょう。
お寺でやりましょうと勧められました。
施餓鬼供養の棚や提灯とかも不要と・・・葬儀屋さんはカタログを持ってやってきましたが・・・事情を説明したらすごすごと帰っていきました。
ついでに白木から黒塗りへの位牌へ入魂もありました。
でも・・・お布施のトータル金額は・・・へ?って思うほどめっちゃ安く済みました。
ありがたやと手を合わせるほどでした(笑)。

おはようございます。 - Senda

2025/07/27 (Sun) 05:22:05
*.ictv.ne.jp

昨日も暑い一日でした。

↓最近はご近所でも
ほぼ関わらないお家も
あります。
昔は草むしりとか
雪かきとかご近所総出で
やっていたから関わりも
深かったんですけど。

白瓜が出来始めています。
私が白瓜のぬか漬けが好物なので
毎年、作ってもらっています。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/27 (Sun) 09:08:22
211.124.190.72

我が家は白瓜はもう何十年も栽培してないですわ。

明日には土用干しから注水です。

おはようございます。 - Senda

2025/07/26 (Sat) 05:15:00
*.ictv.ne.jp

昨日も晴れでした。

朝から嫌に子供の声が
響いているなと思ったら
もう夏休みだったんですね。
この辺も子供が減りましたが
まだ子供の声を聴くことができます。

裏のお家の人が夏休みになると
混むからと早めに遊びに行って来たと
上高地のお土産
ラズベリーのケーキを頂きました。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/26 (Sat) 17:34:17
211.124.190.72

我が家は、「遊びに行って来たとお土産」って言うのが昔から無いです。

こういうのは密集してる町中だからかなぁ。

明日は父の初盆と1周忌・・・1周忌は9月30日なのですが、お寺さんが一緒にしましょうと言われたから、また参集しなくてよいのでありがたいです。

子供たちが欲しがるトウモロコシの第二弾を収穫しました。

第三弾は育ってきてますが、第四弾もポットに播種してあります。

今年はこれで終わりですわ。

おはようございます。 - Senda

2025/07/25 (Fri) 05:41:50
*.ictv.ne.jp

昨日も夕立の気配はあったのですが
結果、降りませんでした。

昨日、買い物に行ったら
歩いていてなんか違和感が・・
サンダルが壊れてしまいました。
先日、雨に濡れたせいかもです。
足が小さいのでなかなか合うのがなくて
いいデザインのものなんてもってのほかで
とにかく合うものを探すしかありません。

靴や - Senda

2025/07/25 (Fri) 05:45:23
*.ictv.ne.jp

近くに靴屋さんに行って
サンダルを探したのですが
サイズがなくて
結果、靴を買って履いて帰りました。

今、はやり?の立ったまま履ける
シューズです。
色はもっと夏らしいのがいいのですが
サイズが黒しかなくて・・

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/25 (Fri) 21:24:23
211.124.190.72

ママちんもなんちゅうたっけ・・テレビとかで宣伝してる靴履いてます。
私は何を履いても踵を潰す・・・だから買ってもらえません(苦笑)。

今日は二重の虹が出ていました。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/25 (Fri) 21:25:38
211.124.190.72

左右ともありますが、携帯でパノラマにしても足元が揺れてるから、変な画像になります。

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/07/24 (Thu) 14:23:51
*.v6connect.net

今日も朝から灼熱地獄です川沿いの散歩道も朝から陽が入り散歩出来ません。

写真がないのでCopilotさんに凛々しいシェパードの警察犬を描いてもらいました

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/07/24 (Thu) 18:33:24
211.124.190.72

こっちも暑いでございます。
ココアさんは昼間は大型工場扇で、夜は傍らでエアコンの恩恵を受けるのに、昨夜はウロウロして寝てる私に向かって吠えるからお外に出しました。
もっとも、お外にも大型の工場扇を回すので暑くはないかと・・・朝方に覗いたらその前で寝てました。

おはようございます。 - Senda

2025/07/24 (Thu) 05:19:24
*.ictv.ne.jp

昨日も暑かったです。

買い物に行ったら
なんちゃってうなぎを
売っていました。
主人はうなぎが好きですが
娘はうなぎより
なんちゃっての方が好きなんです。
ちなみに私はあなごの方が好きです。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/24 (Thu) 10:30:53
211.124.190.72

スナック菓子で「カリっこイワシうな次郎味」なるものを昨日スーパーで見かけました。
かば焼き味ではなくうな次郎味って…どう違うのかと思いましたが、買わなかったです。
代わりに純連のチップスってどんなのや?
って買ってみました。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/24 (Thu) 10:31:31
211.124.190.72

みそ味のチップスでした・・・(笑)。

おはようございます。 - Senda

2025/07/23 (Wed) 05:18:54
*.ictv.ne.jp

昨日も暑かったです。

午後、車で10分ほどの所に買い物に
行ったら空が真っ黒になって
雨が降るかな?って思ったのですが
パラパラ程度でおしまい
なんやねん~~ってがっかりして
家に帰ったら地面がめちゃ濡れてる(驚)
結構、降ったようでした。
わずか10分の所ですが
スポットで降ったようで蒸し暑さは増えましたが
気温はちょっと下がりました。

東京都は税収も潤沢で
日本で唯一、国から補助がなくても
やっていけると聞いたことがあります。
その分、福祉にもお金があって
うちのあたりでも福祉関係の
学校や施設が一杯あります。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/23 (Wed) 13:44:54
211.124.190.72

雨・・・この前に降ってから早1週間・・・ずっとお天気はピーカン照りです。
ナスには潅水を始めました。

兵庫県も当市も潤沢では無いですね。
例えば電気自動車の充電設備を設置するのには何も補助がありませんが、東京都にはありますね・・・ただ全区でないけど。

お金のある政令都市は、ゴミも無料だし・・・えらいちゃいますわ。

電動リールを2月にオーバーホールに出したら、ICモジュールは出来ないとメカニカル部分のオーバーホールでしたが、そのモジュールの不具合で動作が普通でなくなったので・・・修理に出したら・・・ガビィ~~ン!('◇')ゞ

新品を買うよりはかなり安いとは言え・・・参りました。

おはようございます。 - Senda

2025/07/22 (Tue) 05:31:47
*.ictv.ne.jp

昨日も暑かったです。
湿度が高くてしんどかったです。
夕立ちを期待したのですが
降らなかったので簡易の高圧洗浄のノズルで
屋根まで水まきをしました。

黄色いすいかが出来始めました。
すいかって出来始めると
一気に出来始めますよね。
昨日は大小合わせて8個でした。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/22 (Tue) 18:15:17
211.124.190.72

小玉スイカは、収穫期を逸すると割れるから厄介ですよね。
我が家はもうメロンは終わり、残ってるのはマクワウリのみとなりました。

昨年植えてあった場所から生えてきた・・野良シシトウも実りだしました。

ただ、シシトウ2種とパブリカだったので・・・交雑したような?


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.