何でも掲示板です♪

トミエモンのメイン掲示板♪

105242
楽しくおしゃべりしようね♪宣伝・アダルトはあきまへんで!
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

おはようございます。 - Senda

2025/07/03 (Thu) 05:10:11
*.ictv.ne.jp

昨日はゴロゴロ言うだけで
雨は降らなかったです。

テレビで宝酒造の
ハイボールが新発売になったと
言うのを見ました。
しかもハイボール初の
ノンアルコールらしいです。
スーパーに行ったらあったので
お試しに1本だけ主人に買って来ました。
ノンアルコールのものはおいしくないと
言う主人ですけど
これはおいしいと言っていました。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/03 (Thu) 17:15:18
211.124.190.72

ノンアルは作ってからアルコールを抜くとか・・・ビールでは、ノンアルコールビールのアサヒゼロ 350ml が気に入っています。
安いビールよりも高いのに・・・旨い!
ノンアルは特有の味がありますが、これは薄いです。

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/07/01 (Tue) 14:40:49
*.v6connect.net

毎日暑いですね昨日の練馬は35度過ぎました。
昨日は月1育っ美容院の日でした。
カットとヘアーマニキュアの日でした。
帰りにコメダ珈琲に寄ったらユリが咲いていましたなかなか百合を見る機会がないです

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/07/02 (Wed) 18:53:49
211.124.190.72

こっちは雨が全くです。
ゲリラ豪雨の恩恵も山がないから受けません。
昨年よりも、酷暑になり水不足がもう懸念されてます。

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/07/02 (Wed) 18:54:54
211.124.190.72

こういう状態で親からの餌を待ってた・・・落ちて当たり前?
戻してもこれですからね。

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/07/02 (Wed) 19:52:22
*.v6connect.net

トミエモンさんは優しいわ~家が栄えるはずです。
いちばん大きな子かしら?
もう落ちたらだめだよ
ルリヤナギです

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/07/03 (Thu) 17:09:41
211.124.190.72

子供の頃は、実のところ普通のツバメは珍しかったです。

コシアカツバメと言う、徳利を半分に切って貼り付けたような巣を作るツバメしかいませんでしたわ

おはようございます。 - Senda

2025/07/02 (Wed) 05:19:35
*.ictv.ne.jp

昨日は昼夜の数度、雷雨でした。
夜は結構雨も降りました。

↓これはネットからお借りした
写真ですけど
市販のものはきくらげのような
食感なんですよねぇ。
我が家のはフキみたいにしか
ならないんです。

↓子犬・子猫など哺乳類は
子供の頃、すごくかわいいのに
鳥類の生まれたての頃は
どうして不細工なんでしょうね。
目を見るとどうしても
遮光器土偶を思い出します。
まあヒナになるとかわいいですが・・

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/02 (Wed) 18:57:33
211.124.190.72

今朝は落ちてました!
飛べもできないのに縁で待ってますからね。
今まで、このような雛は見たことがありません。

山クラゲは好きなのですが、栽培したことがないのです。
思い付きで買ってます。

おはようございます。 - Senda

2025/07/01 (Tue) 05:22:17
*.ictv.ne.jp

昨日は風が強かったのに
湿度が高くてだるかったです。

↓自転車売り場に置いてありました。
自転車やバイクのハンドルにつける
みたいです。

やまくらげです。
市販のやまくらげ(調理済み)は
本当にくらげみたいなのですが
我が家のはフキみたいな感じです。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/07/01 (Tue) 10:01:50
211.124.190.72

山クラゲってこんなのですか!
初めて見ましたわ。
これをどのように調理すると市販品のようになるのですか?

現在育ってるツバメですが・・・生意気な顔でこっちを睨んでる?(笑)。

おはようございます。 - Senda

2025/06/30 (Mon) 05:11:25
*.ictv.ne.jp

昨日も暑かったです。
まだ梅雨明け宣言は出てないのですが
梅雨が明けたような毎日です。

先日、ホームセンターに行った時
自転車売り場にあひるちゃん
ヘルメットをかぶって
プロペラ付き
何かと思ったらバイクや自転車に
着けるアクセみたいで
走るとプロペラが回るようです。
色んな事を考える人がいるものですね。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/06/30 (Mon) 19:23:02
211.124.190.72

これは何処のコーナーで売ってるのでしょうか?
お風呂用?
こちらは梅雨が明けました。。。めっちゃ暑い毎日です。
サツマイモも水をあげていますよ。

おはようございます。 - Senda

2025/06/29 (Sun) 05:19:31
*.ictv.ne.jp

昨日も暑かったですが
風が強かったので
しのぎやすかったです。

↓どっちも置いて使えます。

スーパーで大きいしょうがを見つけました。
値段が安かったので
中国製だと思ったのですが
以外にも国産でした。
普通、この値段で国産だと
3分の1位しか大きさはないんですけどね。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/06/29 (Sun) 12:21:21
211.124.190.72

Costcoで前の単価ですね。
今は上がってますから安いですね。
我が家は甘酢漬けにするのに、買う時はかなりの量を買ってます。

初メロンです。
しばらく熟成させます。

おはようございます。 - Senda

2025/06/28 (Sat) 05:14:25
*.ictv.ne.jp

昨日は蒸し暑い1日でした。

近畿地方まで梅雨明けしたとか・・・
関東はこのまま梅雨明けしたら
確実に水不足になると思います。

もう長く使っているハンディファン
その当時はミストも出せるし
画期的でした。
でもでかいし持ちにくいし
何よりうるさいわりに
風力がないので
新しいのを買いました。
ドンキで色々試させてもらって
一番、静かなのを選びました。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/06/28 (Sat) 20:31:08
211.124.190.72

ハンディファンはママちんも使ってないです。
片手がふさがるのは嫌いますわ。

ゼクシーの今月号なら、300円でミッキー系のファンが付いていますよ(笑)。

おはようございます。 - Senda

2025/06/27 (Fri) 05:19:44
*.ictv.ne.jp

昨日は雨が降ったりやんだりでした。

↓壊れた時点では何が
原因か分かりませんでした。
照明を買って付け替えて
原因が配線とかだったら
修理依頼しにくいですから・・

ご近所のびわです。
びわは高いのでうらやましい光景です。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/06/27 (Fri) 15:25:29
211.124.190.72

ビワはあちこちで実ってます。
カラスが咥えて種を落とすので、野良ビワが生えてきて実ります。
散歩道の帰りに取ってあげると、嬉しそうに咥えたまま家まで持ち帰ってから食べていますよ。

ナワシロイチゴも貰えるので、今の時期の散歩は楽しそうです(笑)。

- 力丸ママ URL

2025/06/26 (Thu) 19:39:15
*.v6connect.net

夕方虹が出ました。
ベランダから写したのですが半円全部入りきらず3つに分けました
こんな感じでしたきれいでした

Re: 虹 - トミエモン

2025/06/27 (Fri) 15:22:50
211.124.190.72

虹・・・最近は雨が降っても陽が出ないから見ないです。
ココアは沢山実ってるナワシロイチゴを取ってもらうのを楽しみにしています。

おはようございます。 - Senda

2025/06/26 (Thu) 05:16:39
*.ictv.ne.jp

昨日は雨が降ったりやんだり
ぐずついた1日でした。

↓炭酸は入ってないです。

↓うちの方では茶畑の道で
すれ違えない、追い越せない
細い道でトラクターの後ろに
なった時など
余裕がある時はいいのですが
時間がない時
横に逃げられないので
ひたすら時速10km程度で
我慢する事も結構あるので
80kmは超高速です。(笑)

19日に居間の照明が点かなくなり
近くの工務店さんに来てもらいました。
ランプは何度か交換していますが
本体がダメになりました。
在庫がないと言う事で取り寄せの間
仮のライトを貸してくれたので
不自由はなかったです。
昨日、新しいのが着きました。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/06/26 (Thu) 18:55:41
211.124.190.72

シーリングライトですね。
これは交換するのは簡単ですよ。
写真では写ってはいませんが、左に器具を持ってひねれば外れます。

我が家は照明とか電気関係は、ママちんがまずなんとかして!と言われますねん。

スマホと異なり簡単なのですぐに交換なりの対応をしますねん。

カラスがトウモロコシに目を付けよりました!

収穫直前のを見事に襲ってありました!


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.