何でも掲示板です♪

トミエモンのメイン掲示板♪

123211
楽しくおしゃべりしようね♪宣伝・アダルトはあきまへんで!
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/11/08 (Sat) 14:47:23
*.v6connect.net

5日は今年最大のスーパームーンだったそうですが雲で見えませんで。
でも6日は一日遅れですが見事な満月が見れました。

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/11/08 (Sat) 17:59:50
211.124.190.72

スーパームーンの日は雨でしたわ。
最近は何とかムーン流行り?なので、逆に気にしなくなりました。

おはようございます。 - Senda URL

2025/11/08 (Sat) 05:29:17
*.ictv.ne.jp

昨日は久しぶりに
20度超えで暖かかったです。

↓免許の事、調べようとして
忘れていました。
現金が使えないのは埼玉・千葉・福岡です。
電子マネーだけでなくクレジットカードも
使えます。
どちらもない場合、コンビニなどで
作れますので用意する必要があります。
Suicaは駅で作れます。

最近、翻訳がAIがする過渡期で
色々、分からない事があります。

ビタミン菜です。
今年は小さめですけど
味はいいです。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/11/08 (Sat) 17:57:52
211.124.190.72

今日は寒かったです。
波高も1まりましたからね。

ビタミン菜・・・いかにもと言う名前ですね。
おひたし用でしょうか?
我が家は、小松菜・便利菜・ほうれん草がおひたし用ですわ。

おはようございます。 - Senda URL

2025/11/07 (Fri) 05:11:27
*.ictv.ne.jp

昨日はそこまで寒くはなかったです。

↓正確な名前は違うみたいですが
自然薯の種類だと主人が言っていました。
切ってあるのはでこぼこしているので
切らないと溝の泥が洗えないからです。
里芋でも子芋や孫芋をつけたまま
洗わないですよね。

鶏肉が安かったので
鶏天を作りました。
私はももよりむね肉が好きです。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/11/07 (Fri) 18:13:58
211.124.190.72

我が家はねばり芋ですが、もっと形が悪いです。
特に今年は酷暑で少雨だったので、小さそうです。
理由は、茎の太さと繁茂の仕方に、ムカゴの量ですわ。

スマホを機種編して、頼みもしないのに英訳の字幕を出してくれます・・・止め方が分からない。

おはようございます。 - Senda URL

2025/11/06 (Thu) 05:24:32
*.ictv.ne.jp

昨日も気温が低かったです。
買い物に行こうかと思うのですが
庭に出るだけで寒くて
結果、家にこもっています。
まあ絶対ないと困る物がないので・・

この前、ふと思ったのですが
娘が免許書き換えだったのですが
その時、現金は使えずカードか
電子マネーのみでした。
電子マネーはSuicaとnanaco
を持っています。
ご存じとは思いますが
nanacoはセブンイレブンのカードで
ポイントが200円事に着きます。
免許書き換えのような時って
ポイントはどうなるんだろう?
着くならnanacoを使った方がいいのかな?

ゴツゴツの長くならない自然薯です。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/11/06 (Thu) 12:08:56
211.124.190.72

ゴツゴツの長くならない自然薯・・・自然薯って長いものですが?
なぜ切ってあるのでしょう?


免許の書き換えに電子マネーのみ?
お年寄りで携帯も持ってない人は?

エンドウに藁帽子をしようと、藁の束を持って来て解くと・・・バラバラと・・・毎年野ネズミが保管場所に持ち込んできます。

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/11/05 (Wed) 18:08:56
*.v6connect.net

一昨日は遅くなった墓参りに高尾に行ってきました木枯らし1号で風が冷たかったです。
延び延びになっていたのでやれやれです
銀杏並木の紅葉はまださっぱりです

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/11/05 (Wed) 18:14:51
*.v6connect.net

角上魚類です

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/11/05 (Wed) 20:58:33
211.124.190.72

一昨日は木枯らし一号でしたが、昨日は暖かい良い天気でした。
我が家は一昨日、新精霊と言うことでお寺でお参りして読経をあげてもらいました。

おはようございます。 - Senda URL

2025/11/05 (Wed) 05:13:13
*.ictv.ne.jp

昨日も寒かったので
家でうだうだしていました。

↓航空祭は26万人だと
今朝のYAHOOニュースで
見ました。

↓バスツアーって大昔に
はとバスに1回乗った事が
最初で最後です。
楽ちんでいいだろうなと
思うんですけど
なかなか知らない人と一緒
って臆してしまいます。

ダイソーで・・

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/11/05 (Wed) 20:52:23
211.124.190.72

バスツアーと言っても、元の職場の淡路支部のOB会です。
バスを借り上げてでした。
DAISOのアプリですか!
以前から探してるのが、カメラ付きの耳かきです。
何処に行っても売り切れたままで無いのです。

関西では知られた和菓子の月化粧です。

工場見学できますねん。

おはようございます。 - Senda URL

2025/11/04 (Tue) 05:30:48
*.ictv.ne.jp

昨日は風が冷たく強かったです。
木枯らし1号かも・・

昨年もお話しましたが
昨日は入間基地の航空祭でした。
横田基地がある関係で
うちの方にはブルーインパルスは
飛んで来ません。
うちの市は14万人の人口に対し
昨年の観光客は25万人だったそうで
今年は時間を延長して行われたそうです。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/11/04 (Tue) 20:54:41
211.124.190.72

今日は、元職場の人達と借り上げバスで関空のバックツアーに出かけてきました。

いつもは海から見る橋を空港から見ました。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/11/04 (Tue) 20:56:34
211.124.190.72

消防署・警察・保安庁もありますが。ガソリンスタンドやファミマもあります。
一般の人は利用できませんけどね。
ファミマには、この空港で働くための人達用に、シャワー室が付いてるとのことでした。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/11/04 (Tue) 20:58:17
211.124.190.72

お姉さんがバスに乗り込んできて、説明しながら普段は入れないところを走ります。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/11/04 (Tue) 20:59:47
211.124.190.72

関空の社長が、一緒に行った人の大学の同窓生ということで、お土産を全員にくださいました。

おはようございます。 - Senda URL

2025/11/03 (Mon) 05:30:45
*.ictv.ne.jp

昨日はいいお天気でした。

今日は文化の日の祝日です。
なんか今年はやたら3連休が多い
気がして仕方ないです。

埼玉産の小麦を使ったおうどんです。
今は大分違うと思いますが
関東はお米が取れにくかったのか
小麦やじゃがいもの食べ物が多いです。
意外と知られてないのですが
埼玉は香川に続く「うどん県」です。
しかも香川より種類が豊富です。
日本一、川幅が広い事もあって
めちゃ幅のあるうどんもあります。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/11/03 (Mon) 18:35:30
211.124.190.72

昨日は無印良品全店1割引きだったのですが・・・レジ待ちが100人ほど!
ママちんに他に見てきたら?と私が並んでましたねん。

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/11/02 (Sun) 12:12:13
*.v6connect.net

昨日は散歩の時間が遅くなり4時半過ぎました。

Qちゃんちまで行くと真っ暗になるから引き返そうということになりました。

引き返して直ぐにカワセミが飛んでいるのが見えました。

ラッキーなことにすぐ近くの川へ区の関係者しか降りることのできない階段に止まりました。

今季初のカワセミです。

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/11/03 (Mon) 18:31:56
211.124.190.72

良いですね。
こちらでは、カワセミは臆病でまず間近には観られない存在です。

でも・・・うっとこの車のミラーは真っ暗でも背後が写ります。
昨日は徳島に出かけましたが、帰りは大渋滞!
自動運転モードなのでハンドルを離しても追従して止まります。
後ろを見ると・・・(笑)。

おはようございます。 - Senda URL

2025/11/02 (Sun) 05:24:50
*.ictv.ne.jp

朝の気温は低くなりました。
でもお日様が出ると
同じ気温でも
暖かく感じるのは何故かな?

主人の畑の隣でやっている
方が柿を下さいました。
一見、失礼ですが
おいしそうに思えなかったのですが
甘かったです。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/11/02 (Sun) 08:20:45
211.124.190.72

昨日は渋柿や富有柿を取りに3軒ほど来られました。

鈴なりで富有柿の下には畑があるのですが、トラクターが通れないほど垂れ下がってるので、枝ごと切り落としました。

来られた方の奥様の作品は、実物でなくても素晴らしいファンタジーです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.