何でも掲示板です♪

トミエモンのメイン掲示板♪

116454
楽しくおしゃべりしようね♪宣伝・アダルトはあきまへんで!
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

おはようございます。 - Senda URL

2025/09/24 (Wed) 05:21:53
*.ictv.ne.jp

10月も間近と言うのに
まだ昼間は半袖で十分です。

フィッシュバーガーや
サンドが好きなのですが
正直、魚の種類が聞いたことなくて
分からないのがあります。
こうやって表にしっかり鱈って
書いてあるのは珍しいかも・・

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/09/23 (Tue) 14:11:22
*.v6connect.net

涼しくなってエアコン入れていません。
マンションの彼岸花もようやく咲きだしました

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/09/23 (Tue) 21:34:57
211.124.190.72

一昨日から気温が下がり、エアコンを入れずに窓を開けて寝てたら、寒くて夜中に閉めました。

今年は酷暑で栗の落果が多かったので、収穫は少なそうです。

おはようございます。 - Senda URL

2025/09/23 (Tue) 05:23:06
*.ictv.ne.jp

昨日は雨のち晴れでした。

昨日は平日でしたが
今日が祝日のため
お休みを取って3か4連休に
した人も結構いたようで
ご近所に車が休日並みに止まっていました。

昔の話しですが軽に乗っていて
いきなりプレーリーやセレナに乗った時は
まっすぐはまだしも右左折やバックが
怖かったです。

こんなのもよく見かけるようになりました。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/09/23 (Tue) 21:32:18
211.124.190.72

こちらでは、老人車は普通に昔から走っています。
何せインフラが整備されてないから、足腰が弱るとちょっと隣の家まででもこういうのを使います。
ちなみに隣というのは、声が届く範囲ですから数百メートル離れていても隣・・・(^0^)。

ママちんも軽に乗ってたけど、ソアラ・フーガ・RXも運転してました。
あ、でも・・・ソアラは刈って一ヶ月で駐車場のポールが走ってきたとかで・・見事に前から後ろまで・・・(; ;)ホロホロ。
「でっかい車を買うからじゃ!」と・・・居直ってた!!

次の中稲を刈るために田んぼの際を掘って乾かしますねん。



おはようございます。 - Senda URL

2025/09/22 (Mon) 05:17:11
*.ictv.ne.jp

昼間は暑さを感じたりしますが
朝晩は涼しいと言うか
寒さを感じたりします。
でも考えてみたら
もうすぐ10月と言うのに
半袖って変かも・・

前にもほかの車を貼った事がありますが
こう言った小さい車をよく見るようになりました。
分かりにくいですがこの車には
初心者マークがついています。
初心者が小さい車っていいのか?
悪いのか?
せめて軽くらい乗ってないと
いざと言う時、怖くないのかな?

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/09/22 (Mon) 18:24:12
211.124.190.72

初心者マークのサイズは、縦18.5cm、横11.6cmと法令で定められています。
枯れ葉マークとかは義務では無いから、違っていても関係はありませんけどね。
え?そうではなく小さい車ですか?
問題はないと思いますけどね。
でっかい車に貼り付けられてある方が怖いです。

おはようございます。 - Senda URL

2025/09/21 (Sun) 05:24:18
*.ictv.ne.jp

昨日は降ったりやんだりの
1日でした。

頂いたものでかなり高価だろうと思われる
片手鍋を長年使って来ましたが
テフロンが薄くなったのかこげやすくなりました。
買い換えようとホームセンターに行ったのですが
思ったような大きさや重さ、価格のものが
見つからないのでどうしようかと思ったら
雪平があって手に取ったら驚くほど軽い!!
大きさもちょうどいいし何しろ軽いです。
今までどれだけ重いのを使っていたのか
再認識しました。
値段も22cm980円、即買いました。
おまけに16cmも680円買いました。

スクナかぼちゃでスープを作りました。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/09/21 (Sun) 21:05:02
211.124.190.72

こちらは夜中に少し降った程度でした。
今日は子供たちが全員やってきていました。
お彼岸なのでお墓参りも・・・お墓まで近いけど、以外としょっちゅう行かない子供たちです(苦笑)。

サツマイモの試し掘りをして、持ち帰らせました。

おはようございます。 - Senda URL

2025/09/20 (Sat) 05:26:37
*.ictv.ne.jp

昨日は夜中から降った雨で
朝から1日寒かったです。
気温は26度普通なら
そんなに寒さは感じない温度ですが
前日が35度だったので・・

↓我が家も庭にこぼれ種から
きゅうりとゴーヤが1m位伸びています。
主人が実がなるか試していると
言うので引っこ抜かないでいます。

先日、ルーターを買いに行った時
あまりに種類があるので分からなくて
店員さんに教えてもらいました。
5000円ぐらいから3万円弱までありました。
家族構成や使ってる機器でこれを
進めてもらいました。
約1万円強で7人まで使えるそうです。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/09/20 (Sat) 18:26:06
211.124.190.72

ルーターは家屋の状況に併せて作られてるので、家族構成は関係無いとおもいますけど。
我が家は、離れが鉄筋2階建てで母屋と別離れが2階建て2棟に平屋があり、電波強度で決めましたよ。

今日は地元の賽の神(さえのかみ)の年に二回のお祭り日です。
道祖神(どうそじん)という地の神様です。
別段、誰かが踊るとか祝詞をあげるわけでもなく、石の神様に服を着せ、洗い米・盛り塩に榊・お団子に御神酒を祭るのが隣保長の役目ですねん。
その年の隣保長が祭ります。
他の人は適宜に参って、お団子をちぎって行くという風習があります。

おはようございます。 - Senda URL

2025/09/19 (Fri) 05:18:29
*.ictv.ne.jp

昨日はいいお天気でした。

昨日、JAに買い物に行って来ましたが
お野菜が少なかったです。
今は端境期なんでしょうね。

15日は敬老の日でしたが
なんか行事の時に
PCやスマホなどのアイコンに
絵が着くことは結構ありますが
何故か敬老の日にチューリップでした。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/09/19 (Fri) 20:43:12
211.124.190.72

敬老の日のアイコンは気がつきませんでした。

お野菜・・我が家は無くても我慢?・・・買わないので高いかどうかもわからないです。
各種苗の第二弾の播種は済んで、発芽してきました。

春にたくさん生えてたアイスプラントの枯れたのが残ってます。
というか、種が落ちるから残してありました。
案の定、発芽してきましたわ。

こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/09/18 (Thu) 14:04:39
*.v6connect.net

今年のサンマは太くておいしいよ~と七輪でじゅうじゅう音を立ててサンマが焼けるのを待っているネコさん達

梨も美味しいよってまるかじりしている猫さんもいます。

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - 力丸ママ URL

2025/09/19 (Fri) 11:31:13
*.v6connect.net

忘れないでね

Re: こんにちわん∪^ェ^∪です - トミエモン

2025/09/19 (Fri) 20:38:24
211.124.190.72

サンマは買ったことは・・・一昨年に太刀魚の餌用に買いました。
食べたことは・・・覚えていないほど昔です。
ママちんは魚を買ってくれませんからね(苦笑)。

現在、鋭意絶賛稲刈り中です。

秋が来た 戸髙義男 URL

2025/09/18 (Thu) 14:02:27
*.aitai.ne.jp

今年の長い夏がやっと出口が見えてきましたね、こんなに長い夏は人生で初めてです、あまりにも雨が少なく降っても少ししめる程度でした、所によっては水害がでるほど降りましたが、こちらは少ない雨で暑い日が続きました、
農家の方は取り入れで忙しい時期ですかね、お忙しい事だと思います、ココアちゃんもお米物語では活躍楽しく拝見いたしました、お孫さん達もお手伝いで楽しそうに働いていましたね、毎年楽しみに拝見しています。

Re: 秋が来た - トミエモン

2025/09/19 (Fri) 20:29:18
211.124.190.72

長い雨・・こちらはありませんよ。
やっと降った感じでした。
最近は時たま降るようになりましたが、降水量はしれております。
ただいまは稲かりでバタバタしていますわ。
今年はお米物語は無理かも・・・パソコンが壊れて修理に出てます。
データはそこにしか残ってないのですよ(; ;)ホロホロ。

おはようございます。 - Senda URL

2025/09/18 (Thu) 05:14:17
*.ictv.ne.jp

昨日は暑さがぶり返し
35度はあったと思います。
湿度も高くてしんどかったです。

↓昔は10円で駄菓子など買えましたが
今は100円持っていても
何も買えないです。
ガチャガチャですら300円からです。

さつまいもの試し堀りです。
種類は紅はるかです。
傾向としてはでかいけど
ぼこぼこ形が悪いです。

Re: おはようございます。 - トミエモン

2025/09/18 (Thu) 17:14:25
211.124.190.72

紅はるかは我が家も植えてますが、まだ試し堀もしていません。

今年は酷暑だったので、ちょくちょくと潅水は行いましたが、芋の入りはどうかなぁ?

100円たこ焼きは、さすがに大きなタコは期待するほどのサイズは入ってないです・・
けど、小さいのが1個1個に入れられてありますし、安いのに決して不味くないのが素晴らしいです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.